レナレア・チューリップ・バラ
2010/02/22
今日はとっても暖か
なのでベランダを少しだけお掃除しました
昨年種をまいた【レナレア(姫金魚草)】が咲き始めました
←間引くのをサボったので混みこみです(^_^;)
紫 白 ピンク の種をまいたのですが 紫が一番乗りです
昨日 四天王寺でチューリップの鉢植えを買ったのですが
車の中が暖かすぎたのか 花が開いてしまっていました
一晩窓際においておくと いい感じに
それをアルミのバケツ(ペンキを入れるバケツです)に入れてカウンターへ
←春っぽいですね
実は 買ったのをすっかり忘れていたチューリップの球根を
一昨日 小2男子と植えましたのですが 遅すぎかしら?
咲いてくれるといいんですけど
昨日買ったブリキのお茶缶のふたをなんとか開けて
昨年作ったバラのドライフラワーをIN(バラの元の姿はこちら)
←こちらもなかなかいい感じに仕上がりました
今日は花のネタばかり
やっぱり もうすぐ春 なんですよね
インテリア用

にほんブログ村に参加しています
なのでベランダを少しだけお掃除しました
昨年種をまいた【レナレア(姫金魚草)】が咲き始めました

紫 白 ピンク の種をまいたのですが 紫が一番乗りです
昨日 四天王寺でチューリップの鉢植えを買ったのですが
車の中が暖かすぎたのか 花が開いてしまっていました
一晩窓際においておくと いい感じに
それをアルミのバケツ(ペンキを入れるバケツです)に入れてカウンターへ

実は 買ったのをすっかり忘れていたチューリップの球根を
一昨日 小2男子と植えましたのですが 遅すぎかしら?
咲いてくれるといいんですけど
昨日買ったブリキのお茶缶のふたをなんとか開けて
昨年作ったバラのドライフラワーをIN(バラの元の姿はこちら)

今日は花のネタばかり
やっぱり もうすぐ春 なんですよね
インテリア用

にほんブログ村に参加しています
スポンサーサイト
コメント